
仮想通貨は値動きが激しくていつ買えばいいかわからないよ。
手間をかけずに買う方法を教えて。

コインチェックなら毎月1万円投資するサービスがあります。
忙しい方でも簡単に買うことが出来るよ。
この記事は、
- 仮想通貨を買うタイミングが分からない
- 忙しくて手間をかけずに購入したい
- コインチェックの便利なサービスを教えてほしい
仕事や家事など忙しい中で仮想通貨のチャートを毎日チェックするのは、難しいですよね。
そのような方に、コインチェックつみたてがおすすめです。
設定すれば、自動で積立してくれるのでコツコツと仮想通貨を増やすことが出来ます。
この設定は、5分で完了します。
では、コインチェックつみたての設定方法を丁寧に説明していきます。
スマホの写真を使って紹介しますので実際に手を動かしながら進めてみてください。
コインチェックつみたてを利用するには、口座開設が必要です。
まだ口座開設していない人はこちらを参考にしてください。
- スマートフォン用のアプリが使いやすい
- 取り扱い銘柄数が多い
- 最低500円~購入が可能であり、少額から始めやすい
- つみたて投資に対応しており、初心者でも始めやすい
コインチェックつみたてとは

コインチェックつみたてとは、毎日・毎月決まった金額で仮想通貨を定期的に自動購入できるサービスです。
これにより、価格の変動に左右されず、ドルコスト平均法を活用しながら投資を進めることができます。
コインチェックつみたてを活用することで、投資の初心者から上級者まで、誰もがスムーズに資産を増やすことが可能になります。
また、指定の銀行口座から毎月自動で引き落とされるので入金する手間も省けます。
口座振替手数料は、無料です。
コインチェックつみたてを使うことで自動購入され、入金の必要もありません。

引き落とし日が先に決まっていることで手間が省けるだけでなく、
投資機会の喪失も防げるので初心者の方に特におすすめです。
コインチェックつみたて 設定方法
それでは、設定を始めていきましょう。3つのステップで進めていきます。
STEP①:つみたて設定画面へ移動

コインチェックのアプリを開き、【ディスカバリー】→【Coincheck つみたて】の順でタップします。

【つみたてを始める】タップします。
STEP②:金融機関の口座振替設定



金融機関の選択画面へ移動します。
使用可能な金融機関が多いのもcoincheck つみたてのポイントです。
【金融機関名】タップします。

わたしは、住信ネット銀行を選択しました。
こちらを例に進めていきます。

【店番号】と【口座番号】、【口座名義人名】を入力します。
【次へ】をタップしてください。


入力に誤りがないか確認します。
問題なければ、【金融機関へ】をタップします。

口座振替契約申込ログイン画面に変わります。
【お持ちの口座支店名】にチェックを入れます。

【ユーザーネーム】と【WEBログインパスワード】を入力し、【ログイン】をタップし下さい。

口座振替規定を確認し、【同意する】をタップしてください。

【WEB取引パスワード】入力し、【確定する】をタップします。

登録アドレスにメールが届けば、口座振替設定が完了です。
STEP③:つみたて プラン・金額の設定

【プラン・金額を設定する】をタップします。

【プラン】を選択します。
毎日つみたてプラン:毎日購入します。
月イチつみたてプラン:毎月決められた日にちに購入します。
仮想通貨は、まだまだ価格の変動が激しいので、安いときを逃したくない方には、毎日つみたてプランがおすすめです。
【仮想通貨の種類】を選択します。
約20種類の通貨が扱われています。
初心者の方には、ビットコイン・イーサリアムのような人気のある通貨がおすすめです。
【積立金額】を入力します。
最低積立金額(月1万円~)が設定されております。
月1万円からですので、毎日つみたてプランを設定されている方は、1日約333円積み立てられます。

1日333円だと頑張れそうですね!

【積立を申請する】をタップします。

登録アドレスにメールが積立設定完了メールが届きます。
以上でコインチェックつみたての設定は完了です。
まとめ
コインチェックつみたてを利用することで、手軽に仮想通貨投資が始めることが出来ます。
仮想通貨は、価格の変動が激しいですが、コインチェックつみたてを利用することで価格の変動に振り回されず、長期的な視点で資産を増やしたい方には特におすすめの方法です。この記事の手順に従って、わずか5分であなたも効果的な投資を始めてみましょう。